はりねずみの調理室

「創ることで学ぶ」研究者の、日々の調理blogです。

【コラム】生存戦略

ユタに来ました。

生き延びるために、ゲストハウスに着く前にスーパーに寄っていきました。右がスーパーです。至る所、山です。山を上がる前にスーパーに行かねばなりません。

f:id:hari_nezumi:20170802195300j:plain

本当はスーパーを堪能したかったのですが、学生さんと一緒だったので遠慮して写真は一枚だけ。スーパーにギー(インド料理に使います)があるんだ!とやや感動。

f:id:hari_nezumi:20170802193939j:plain

 

この3泊お世話になるゲストハウス。やたらおしゃれで可愛いです。

f:id:hari_nezumi:20170802202350j:plain

1階の共有キッチン。食洗機つき。

f:id:hari_nezumi:20170802211940j:plain

部屋にもキッチン。包丁も皿もグラスもあります。

f:id:hari_nezumi:20170802212233j:plain

お気づきかわかりませんが、立派なキッチンなのにコンロ的装置がまるでない。ポットもない。電子レンジなのです。ちなみに、前の宿(ロサンゼルス)にも電子レンジがあったので、これはお国柄かなと思います。ヨーロッパで電子レンジがある宿をあまり見ない気がするので。

 

加熱装置が電子レンジということは、やや頭が痛いですがあるものでやっていきます。とりあえず夕飯はサラダになりました。

f:id:hari_nezumi:20170802234849j:plain

スーパーで買ったフムスが、食べ慣れない味で面食らいました。辛い。よく見たらチリライム味でした。

f:id:hari_nezumi:20170802234256j:plain

ちなみに、朝ごはんあるよという場合は甘いデニッシュやマフィンかトーストみたいだということがわかってきたので、朝もサラダを自分で作って食べました。あと、ユタは宗教上、珈琲・紅茶を飲まないので朝ごはんにも水となってきます。慣れが必要です。

 

研修のランチもサラダとパンだったので、サラダ山盛り食べました。消去法で選んだ赤いソースがラズベリーソースで、なかなかよかったです。ターキーと合うんだな。鶏でもいいと思うので、帰ったらやろうと思います。

f:id:hari_nezumi:20170803123916j:plain