どうしても急に辛いものが食べたくなって。豚バラ肉があったので長ネギ・ニンニク・生姜とフードプロセッサーにかけてひいてから、甜麺醤・豆板醤・タヒニ(芝麻醤の代わり)で肉味噌に。
麺は中華麺を茹でて冷やしておき、野菜と盛り付ける。今日は茗荷、オクラ、エシャロット、パクチー、トマト。最後にラー油、青山椒、五香粉で仕上げ。まずは汁なし担々麺として。

少し飽きたら出しを追加。ほんだしを水に溶かしてワイン瓶に入れて冷やしておいたので、それをするするっと加えると和え麺が汁麺に。辛さが緩和されます。もっと辛さを抑えるなら温泉卵もgood.
