はりねずみの調理室

「創ることで学ぶ」研究者の、日々の調理blogです。

ボルシチ

サワークリームがまだ冷蔵庫にあります。

 そこで、ボルシチをつくることにしました。ボルシチウクライナ発祥のスープで通常は赤かぶを使うと言われています。

しかし、実際には、家庭の味、いわば肉じゃがのようなもので、材料は家庭により様々らしいです。赤かぶを使わないでもいいというレシピがありました。

rocketnews24.com

赤かぶ缶は家に無かったので、ありあわせ野菜でだいたいいけると踏んでつくります。あっさりさせたかったので、炒める行程を省いた優しい味にします。

豚肉をたっぷりの水で茹でます。沸騰して灰汁が出たら丁寧に取り除きます。使う肉は豚でなくても、鶏、牛、なんでもいいそうです。ハムやベーコンでも。

f:id:hari_nezumi:20160708074146j:plain

 

肉を茹でている間に野菜を切ります。キャベツ、人参、玉ねぎ、じゃがいも。どのレシピを見てもセロリは入れないようでしたので、これはミネストローネと分岐する味のポイントっぽい。

f:id:hari_nezumi:20160708074157j:plain

 

塊肉の入った鍋に野菜を入れ、塩胡椒して煮ます。

f:id:hari_nezumi:20160708074201j:plain

 

野菜がしんなりしたら塊肉を取り出し、小さく切って再投入。そのタイミングでパプリカを追加。

f:id:hari_nezumi:20160708074205j:plain

 

パプリカに火が通ったらトマトピューレ1本投入。

f:id:hari_nezumi:20160708074209j:plain

 

そこから弱火で10分煮るとこんな感じ。

f:id:hari_nezumi:20160708074212j:plain

 

できました。決め手となるサワークリーム、ディルを合わせて盛り付けます。トマト缶ではなくトマトピューレを使うことでボルシチらしさが出ました。ナターシャレシピではトマトジュースでしたし、何かこのあたりにもポイントがありそうです。酸味が効いており食べやすいスープです。野菜がたっぷりとれていいです。冷やして食べてもいいかも。

f:id:hari_nezumi:20160708074216j:plain

 

Detox野菜スープの豪華版みたいな感じでもある。

harinezumi-recipe.hatenadiary.com

www.rogovski.co.jp

www.nakamuraya.co.jp