はりねずみの調理室

「創ることで学ぶ」研究者の、日々の調理blogです。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

春キャベツと豚肉のカレー

キャベツ、あご出汁、鶏肉でポトフっぽいものをした後に、スープを流用。キャベツを追加、炒めた玉ねぎと人参と豚肉を加えてカレーに。スープカレーっぽい仕上がりになった。茹でてあった白いんげん豆と、豚肉に合うセージを添えて。

サーモンの雲丹クリームスパゲッティ

いただきものの、 雲丹瓶詰めを使って。そのまま食べるには酒や塩がきつかったので、サーモンの雲丹クリームスパゲッティ。和風スパゲッティだなあ。

味噌デミハンバーグ

四日市出張の際、名古屋駅で買った「かけてみそ」が、デミグラスソースにとても合う。通常の八丁味噌より使いやすいため、これはリピしてしまいそうだ。 私は米ではなく白いんげん豆と食べたが、絶妙に美味しい。味噌は面白いなあと思うので、今年はあちこち…

掘りたて筍ご飯

ついに、筍の下処理を体験しました。 筍のあく抜きはこちらを参考にしました。 www.sirogohan.com 筍のあく抜きのために初めて糠を買いました。糠を半カップ程度入れた大きめの鍋(私はフィスラーの寸胴を19歳から使っています)、そこに唐辛子も入れ、ぐら…

豆麦玄米ごはんとトマト味噌汁定食

最近、豆と麦と玄米でご飯を炊くのにハマっています。 豆はレンズ豆でもいいし今回はひよこ豆の半割。 麦は今回はもち麦。前回はファロ。 トマトの味噌汁って爽やかですよ。ひじきにも麹とアスパラを使って。自由に。 #うちごはん #おうちごはん 豆麦玄米ご…

まるごとトマトオムライス定食

空腹でくたくたでも、自炊すると癒されるんだよなあ。 玄米豆麦ご飯は、旨味があるからオムライスにしてみたかったのだ。ブロックから切り出してカリッと仕上げたポークソテー、そのままのフライパンで肉の旨みを使って保存した玄米豆麦ご飯を軽く炒め、産直…

玄米と豆と麦の野菜弁当

サヴォイキャベツとちくわしらすさっと煮 塩トマト ズッキーニとパプリカと蒟蒻ピリ辛煮 豚ロースソテー細切り 玄米豆麦ご飯 えのき茸 木の芽

野菜たっぷり鶏カレー盛り合わせ

私が、今一番食べに行きたいカレーやさん(もしかしたら今一番行ってみたい飲食店かも)がこちら。大阪の皆さん、羨ましいです!! twitter.com ameblo.jp 大阪でしかも不定期となるといつ行けるか全くわかりませんが、絶対うまい!と一発でわかるビジュアル…

マッシュルームとたくさんの豆と麦のスープ

茸は痛みやすいので、思い切って冷凍保存してしまうのも手です。味がぎゅっとして、煮たりソースにしたりするには良いと思います。出張前にスライスして冷凍しておきました。 下処理して冷凍してあったマッシュルームと白いんげん豆、うずら豆、ひよこ豆半割…

ちらし寿司

過日、魚屋で買ったものをささっと。 気怠るく起きて、そのまま出かけてしまおうかとも思ったけれど、やはり出先で空腹になると損した気持ちになるのでさっと高速炊飯、その間に玉ねぎ、油揚げをきざみ、出汁に放り込む。冷凍した青菜も加えて味噌汁。卵焼き…

しじみのお味噌汁

しじみは安い日にまとめて買って軽く煮て汁ごと冷凍しておく。簡単に味噌汁ができてよい。

ひじきと卵の明太雑炊

ひじきと卵の明太雑炊。#ブランチ #おうちごはん #うちごはん #雑炊

アンチョビキャベツのフォー

harinezumi-recipe.hatenadiary.com これを使ってフォーを。 雑なブランチ。つくりおきアンチョビキャベツと牛肉のフォー。#うちごはん #おうちごはん #野菜 #フォー

牛肉と玉ねぎのケチャップ炒め

実家で、「おじいちゃん炒め」と言われていたものを、ふと思い出した。 私にとっては「ひいおじいちゃん」になる方が、生前つくっていたものだと聞いている。

野菜と豆とファロのスープ

ファエンツァで、ビオっぽい感じのカフェにて買った豆。 サッビオーナの農場で作られたファロ(スペルト小麦)。 それを日本に帰ってきてスープにしました。 サルミの切れ端をもらってきて、それと野菜をたっぷり。丸1日ことこと。 fytte.jp

アンチョビキャベツ

良いアンチョビでサヴォイキャベツを炒めただけの常備菜。サヴォイキャベツは時間経っても水っぽくなりにくいようだ。

2種の人参と牛肉の煮物

優しくでほっこりできる煮物ができました。 黄色とオレンジの人参があるので、色がすごく綺麗です。じゃがいもがないので、炭水化物を制限している方にも楽しめる肉じゃがっぽい煮物です。

野菜とがんもの煮物

きわめて薄味。 人参は黄人参。長く弱火、土鍋で煮る。最後、冷ましていく段階で味が入る。土鍋はゆっくり冷めるのでよい。

ハヤシライス

隠し味に、八丁味噌が入っています。深みが出て良いです。 instaを始めると、調理blogがおろそかになる傾向ありますな。まあ、来週からは通勤時間があるので、ぼちぼちやっていくでしょう。 携帯からinsta⇔はてなblogのあれこれが、面倒っていうのがあります…

ひじきの煮物

長ひじきを使う方が好み。具だくさんにしておくと単品でもしっかり満足できる。 豆とは相性がいいので、今回は半割のひよこ豆、あとは金時人参とちくわ。