はりねずみの調理室

「創ることで学ぶ」研究者の、日々の調理blogです。

【ふるさと納税】ロースカツ定食

これは、リピされた豚です!本来のふるさと納税の役割って、こういう、お見かけしない地域の名品を知り、地域ごと応援することなのかもと思う。しかし、実際には逸品を探すの難しい。

www.furusato-tax.jp

この肉は素晴らしく美味しい。しかも、とんかつ用はとんかつにすることが最も美味しいようだったので、今回は他の使い方をせず迷わず。まとまって冷凍されてくるので、少しだけ解凍して分ける必要がある。兎に角分厚いので、解凍は冷蔵庫で丸1日以上、揚げる前には常温で2時間以上置いて芯の冷えを取った。昨年の経験を活かし、少しだけ塩をして下味を付けた。厚みがあるので、下味なし+ソースだとぼやけるように思う。

味噌汁は丸麸と玉ねぎ。付け合せはクレソンの茎他の和物。

f:id:hari_nezumi:20171203192734j:plain

 ふるさと納税返戻品の口コミサイトもあるようだけれど、やはり、美味しいものを知っている人同士のリコメンドがどうかみたいなところで、食べログ同様、あまり目安になるのかわからない(誰だかわからない人のおすすめの店にあまり行きたくならないのと同じ理由)。返礼品の口コミサイトに書かれる情報は、コスパみたいな視点も大きいだろうし。ということで、レシピblogに情報を置いてみる。

harinezumi-recipe.hatenadiary.com

harinezumi-recipe.hatenadiary.com

【コラム】稲庭饂飩バリエ

たくさん稲庭饂飩をもらってしまったので、早く使い切らなければならないのです。

 

◆冷たい饂飩

豚とトマトとクレソン、オリーブオイルとポン酢。

f:id:hari_nezumi:20171129100716j:plain

 

◆あたたかい饂飩

ナンプラーエスニック風。鶏肉、きのことハーブをたくさん使って。

f:id:hari_nezumi:20171128120737j:plain

こちらを活用

harinezumi-recipe.hatenadiary.com

ふわとろアンチョビ味噌温麺

引き続き、朝の温活。下仁田葱、白菜、丸麸を煮干出汁、あご出汁で煮て、減塩の味噌を少しとく。少し物足りないのでアンチョビを刻んだものを入れてしめる。別鍋で茹でずにぱきっと半分に折ってもらいものの高級稲庭饂飩を入れ煮込む。片栗粉で少しだけとろみを加え、たまごでとじる。和なのかは微妙だが、アンチョビは味噌に合うかなという予感はあたり程よいコク。饂飩も別鍋で湯でば澄んだ味だが、一緒に茹でれば茹で汁にとろみがつく。考え方次第だなあと。

f:id:hari_nezumi:20171126114536j:plain